”安心できる職場創り”・組織開発
研修・ワークショップアンケート調査、分析・風土改革などの支援サービス

『人事担当育成・ノウハウ伝承の人事コンサルティング型顧問サービス』を展開するウイズユ-社労士HR事務所

◆安心できる職場創り とは・・・そのメリット ◆
安心できる職場とは、従業員が満足度が高く且つ会社の業績に寄与する活動が出来ている職場と定義します。従業員が単に居心地の良い会社では、仕事のできる社員は定着しません。逆に表面的には成果を出していても、不安と恐怖から活発な活動をしているようでは、継続性、持続性が問題となります。成果を出している社員が定着せず、場合によってはバーンアウトする危険があります。再現性、持続性のある成果を出して成長、定着する従業員の集う職場/会社が、この不確実性の時代には求められます。
 組織開発には時間が掛かります。一人一人が、問題点を知り課題解決への行動変革から”安心できる職場”の文化を構築し、それが定着すると会社の風土となり、成果の出し続ける持続性ある会社になれます。

◆ハラスメントの無い、安心できる職場創り◆
ハラスメント外部相談窓口として貴社を支援します。

パワーハラスメント防止への適切な対応のために ~パワハラ外部相談窓口サービスの活用に向けて~ 
1.ハラスメント防止への基礎知識
2.労働施策総合推進法(パワハラ防止法)
3.パワハラにならない適切な1指導を確実に行うポイント

 

”安心できる職場創り”の特徴

会社業績と社員満足度の一致を目指す取り組み

安心できる職場創りとは? を定義するにあたり、右図のように職場と個人(社員)の活性度ポートフォリオにて考察すると、その目指すベクトルがご理解頂けると思います。人財力最大化を目指すには、安心できる職場創り・組織開発により、不安(対人リスク)を無くす必要があります。不安(対人リスク)は、社員の行動力と判断力を奪います。活動が活発な社員でもその行動の背景にあるものが何なのか?がポイントです。新しい価値を創造する時代には社員の持つ才能を最も効率的に発揮する必要があります。安心できる職場とは、リラックス出来るぬるま湯の職場でもなければ、ワーカホリックの厳しすぎる職場でもありません。学習・成長するワークエンゲージメントのある職場です。言わば、会社業績に貢献しつつ社員も成長し続ける職場を作り上げて行くことです。

4つの重要な要素に絞り、効率的なアプローチ

会社や職場の風土は、社員の日常の行動が集積され醸成されて行きます。ここに注目すれば、安心できる職場とは、どのような行動が集積する文化(意思を込めた風土)なのか?の答えとなります。新しい価値を創造する時代において必要な行動を、心理的安全性をもとに4つの重要な要素として、的を絞りました。①ダイバーシティ(多様性)&インクルージョン(受容) ②ソーシャルサポート(情熱的サポート・情報的サポート・道具的サポート・評価的サポート) ③チャレンジ(失敗出来る職場) ④オープンコミュニケーション(対人リスク無く話が出来る職場) この4つの重要な要素を実感できる職場を目指した研修・ワークショップを行います。

行動から意識を変え、組織を変える

安心できる職場創りへの組織開発では、「変える」がキーワードになります。変えるための3要素は「意識」・「行動」・「環境」です。一般的には、意識改革から行動の変革を促し環境(組織)へ働き掛け風土の醸成につなげるステップを踏みます。そのことを否定するものではありませんが、意識は行動に引っ張られる人間の心理があります。スピード感を持って取り組むためには、行動を変えることから意識を変えることに重点を置き、ワークショップなど実践的な研修を行います。「出来るためのノウハウ」を提供する、ノウハウ伝承型の人事コンサルを得意とする事務所の強みを研修コンテンツに取り入れ実現して行きます。

”安心できる職場創り” 支援パック
(職場環境改善活動プログラム)

  1. ーマ:
    Well-being職場の具現化に向けた、職場環境改善の取組
  2. ツール:ストレスチェックサーベイをベースにした分析とワークショップ
  3. 目的:管理監督者主導でワークエンゲージメントや職務満足度の高い職場づくりに取り組み、従業員のWell-beingと生産性の高い健康経営職場を実現する。
  4. 効果の信頼性:ワークエンゲージメントについて、健康・仕事・組織に対する態度、パフォーマンス等の関連が高いことが各種研究で実証されています。
    ① ワークエンゲージメントの高い人は心身の健康が良好で睡眠の質が高い
    ② 職務満足感や組織の愛着が高く離転職の意思や疾病、休業の頻度が低い
    ③ 自己啓発学習への動機付けや創造性が高く、役割行動やそれ以外の行動を積極的に行い、部下への適切なりーでーシップ行動が多い 
  5. 狙い:管理監督者主導によるメンバー参加型による自律と継続性にて職場環境改善の定着を図る
  6. 提供スキーム:ストレスチェック+αサーベイとワークショップのプログラム
  7. 支援の概要フロー
          ① トップレビューを行い、ポリシー・ベクトルを確認します
    ② サーベイを行い、現状の実力を数値化し、実態との乖離を確認します
    ③ 乖離補正後のサーベイ結果から、ありたい姿とのギャップ・課題抽出
    ④ 抽出課題から、改善策検討に必要な教育を行います・マインドセット
    ⑤ 教育(学習)をベースに“思考”し、改善策をディスカッションします
    ⑥ 自らのチームで決めた改善策の実行をサポートします
    ⑦ 実施状況の評価、改善にて実行性を担保します
  8. 支援内容の概念図(例)
    ​  

  9. ストレスチェック+αサーベイの実施・分析・評価・フィードバック

    ① 実施時期 年2回実施

    ② 使用アンケート
      (
    1)ストレスチェック80項目版または120項目版(エンゲージメント評価シートの9割を充足)使用
      (2)不足分があれば、別途質問を追加(例:自発的行動やポジティブな感情に関する質問など)

    ③ サーベイの分析
     分析は、ストレスチェックシステムで得られる80項目・120項目の全国・事業場・当該事業場の比較、ポジティブアプローチ等を使用、分析します。その他、以下分析にてワークエンゲージメントや職務満足度に影響する要因を分析、可視化します。
    (1)
    ワークエンゲージメント関連項目と健康指標関連項目との相関関係を抽出、ワークエンゲージメントと影響度を可視化
    (2)
    ワークエンゲージメント関連項目とストレス要因、修飾要因項目の相関係数を抽出、ワークエンゲージメントと影響度を可視化

    ④ 職場環境改善の取組の実施
     各組織の特性、特徴、傾向等の分析結果を組織毎にレポートにて組織責任者にフィードバック

  10. 職場環境改善の取組の実施(事例)
    ① 職場環境改善セミナー・研修の実施時期(事例)
     ・時期:5月と6月の土曜日  ・時間:13:00~17:00  ・回数:各月2回

    ② セミナー・研修の内容
     (
    1)職場環境改善の主旨、目的の説明
     (
    2)分析結果の見方、解釈、ポイント等の解説(モデルケースを使用)
     (
    3)結果のグループディスカッション(事前課題を使用し、評価する)
     (
    4)課題確認と解決策のグループワーク実施(進め方を体験。課題はポジティブ部分にフォーカス可)
     (5)改善活動のプラン策定(実施時期、内容、メンバー等具体的な活動計画を策定する)
     (
    6)質疑

    ③ 改善活動の計画策定と実施(事例)
     各組織において計画策定、提出のうえ、順次改善活動を実施する。
     ・実施時期:5月から9月 ・計画に基づき各組織にて実施 ・実施状況や結果を組織毎に振り返り、評価

    ④ 活動の全体確認・共有化
     11月頃に全体活動報告会(タウンミーティング)実施、取組状況共有化(ワールドカフェ方式も有効)

  11. オプション:サポート&研修
    1)セミナー実施~改善活動の実施~振り返り迄、随時管理監督者からの相談、アドバイス対応

    2)活動報告会(タウンミーティング)やワールドカフェのファシリテーターの担当

    3)ワークエンゲージメントの改善には、個人の仕事資源の向上も重要。ストレスマネジメントや
       レジリエンスにも有効な研修または動画提供ができます。

       ① 問題解決スキルの向上(ソリューションフォーカスアプローチ)

       ② アサーティブスキル(自己理解とコミュニケーション)

       ③ 感情コントロール(アンガーマネジメント)

       ④ ストレスコーピング(認知の再構築法) その他 

安心できる職場創り・料金表(税込)

安心できる職場づくり・ダイバーシティ ワークショップ研修 220,000円~
上記関連するオプションの教育・セミナー 110,000円~
安心できる職場創り支援パック 1,650,000円~

※研修等の料金は、1.5時間~3時間を目安としたものです。お客様のご要望に応じて、内容のカスタマイズ及び教育時間などを設定致しますので、都度、見積もりにて合意後に決定させていただきます。

”安心できる職場創り” ご依頼の流れ

お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。

お問合せ

電話またはフォームよりお問い合わせください。

お客様のお困りごとに合った内容をご提案させて頂きますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

『安心できる職場創り支援パック』などの上記表に記載するプログラムのみならず、それ以外の教育・セミナー・相談・コンサルティングなどの支援もお取り扱いしております。

お打ち合わせ

貴社への訪問・Webにて面談又はメール・電話にてご回答致します。

お客様のご都合に合わせたコミュニケーションスタイルにてご対応させていただきます。

尚、内容が少し複雑な場合は、メール以外にてコミュニケーションを取らせて頂くことがありますので、ご理解をお願い申し上げます。

 

プラン・見積もりのご提示

step2のお打ち合わせ内容に基づき、プランと見積書を提示致します。原則、貴社への訪問にて行いますが、必要に応じてWeb又はメールにて、ご回答致します。

提案内容のすり合わせと、業務範囲・成果物・日程なども合わせて詳細な打ち合わせを行わせて頂きます。

ご契約・サービスの開始

step3にて合意された内容をもとに契約書等を作成致します。再度、内容の説明とすり合わせを行い、サービスの開始日を決めます。

その後は、必要に応じて、情報共有を進めなら進捗確認や報告をさせて頂きます。

”安心できる職場創り”支援サービスを利用された事例

新入社員の受入職場を対象に、価値観や世代間の違いを乗り越え、”違いを力に変える”職場づくりをして欲しい。との依頼から、”安心できる職場創り”の支援サービス(ワークショップ)を行いました。

埼玉県のB社

◆ 受講後の社員のアンケート、感想(抜粋) 

・大変興味深く、おもしろかったです。納得感があり、ワークショップの事例問題などから意見交換、討議で更に実感が湧いてきました。
・教育有難う御座いました。今回学んだ事を実践していきたいと思います。
・今回時間が足りず説明を聞けなかった項についても説明(長谷川さんの話)を聞いてみたいと思いました。
・研修内容に対し時間設定が短かった気がします。もっと参加者の色々な考え方や感じた事を聞ける時間がほしかったです。
・講師の先生の説明が丁寧(具体例を沢山話してくれる)で大変分かりやすかったです。また、参加者全員の意見を聞き出してくれて発言しやすい雰囲気の研修でした。
・事前宿題のワードが普段使用していない事が多く、時間がかかる。ワードの意味など記載された、一覧等があると良いと思います。
・全ての人に対して必要な考え方なので、全従業員を教育対象者にしてもよいと思った。
・これからの社会は「違い」を受け入れ、それを力にしていく事の大切さを学ぶことが出来ました。
自分の常識や価値観を押し付けるのはよくない。相手がどう考えているのか理解する必要がある。

“企業は人なり” どんなに素晴らしい絵を描ても、それを実行するのは人です。言葉を換えれば、人財力が全て、だからウイズユ-社労士HR事務所は、社員の成長を支援します!

人事のスペシャリストが、貴社のタイムスケジュールにて合わせて、実務に即した安心できる職場創り・組織開発を行います。経営の効率化、社員のレベルアップ、意識改革、コンプライアンス等を研修・ワークショップ・調査分析ツール等にてご支援致します。 私たちは一人ひとりには素晴らしい能力があると信じています。それを引き出し、最大化させるための環境(職場)を整えるのは経営の責務と思います。経営をサポートする私たちの仕事は「人財に火をつけ、エンパワー化」することだと考えています。不確実性の時代にあっては、益々一人ひとりが主体的・自律的な行動が求められます。そのためには、一人ひとりが輝くための仕掛けが必要であり「個が輝くための取り組み」として、安心できる職場創り支援サービスを展開しております。

 

いかがでしょうか。『人事担当育成・ノウハウ伝承の人事コンサルティング型顧問サービス』を展開するウイズユー社労士HR事務所の安心できる職場創り支援サービスなら、経営理念と社員のベクトルを合わせた組織開発・人財開発が実現できます。安心できる職場創り支援サービスに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

また、安心できる職場創り支援サービスのご検討にあたり、あらためて会社ポリシーを考える良い機会にもなります。こちらもインタビュー(対話)をしながら考えがまとまってきます。ウイズユ-社労士HR事務所と一緒に考えて行きましょう。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
080-7468-6971
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

営業連絡での使用はご遠慮ください

お電話でのお問合せ・相談予約

080-7468-6971

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/9/11
ブログの更新 人事権行使と労務トラブル
2022/8/15
ブログの更新 労働相談
2022/6/15
゛ハラスメント対策支援サービスを開始しました。ブログの更新。
2022/4/11
事務所紹介 パートナースタッフを更新しました。
2021/7/31
小さな会社のスタートアップ人事制度の導入支援サービスを開始しました。
2021/5/11
労務監査サービスを開始しました。
2021/5/5
事務所のフィロソフィーを掲載しました
2021/3/18
同一労働同一賃金コンサルティング・簡易パックのサービス開始しました
2021/1/4
ホームページを公開しました
2021/1/4
「事務所概要」ページを作成しました

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル6階 アントレサロン

JR線「池袋駅」東口より徒歩5分。池袋駅東口を明治通り沿いにお進みください。地下鉄からは23番出口が至近です。
駐車場:近くにパーキングあり

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日