代表者ごあいさつ ”安心できる職場創り”コンサルタント 長谷川政美
『人事担当育成・ノウハウ伝承の人事コンサルティング型顧問サービス』を展開する『HRビジネスパートナー』ウイズユ-社労士HR事務所

フィロソフィー・ウイズユ-社労士HR事務所のストーリー

1.経営理念(存在理由)
 お客さまと社会に、全⼒で貢献すること。それが、ウイズユ-社労士HR事務所の最⼤の⽬標でありフィロソフィーです。経営理念は、“人の安心を創り、人へ安心を届ける” です。これはウイズユ-社労士HR事務所が、社会に存在する理由を表す⾔葉です。ウイズユ-社労士HR事務所は、“人の安心を創り、人に安心を届ける”ことに創造性を発揮し社会やお客さまと共に、⼀歩⼀歩、着実に成⻑していくことを⽬指します。

“人の安心を創り、人へ安心を届ける”とは?
 ウイズユ-社労士HR事務所が、お客さまと社会に提供する価値をいいます。今はAIなど斬新なテクノロジーや製品が、次々と世に送り出されてる時代ですが、それだけが求めてられている価値ではありません。ウイズユ-社労士HR事務所は、お客さまのために、そこで働く社員のために、“安心”と言う価値を届け続けます。

2.信じるもの(信念)
 なぜ、“安心を創り、安心を届ける”のか?  私は、この世に生を受けてから現在まで、様々な出来事に心を動かされ行動してきました。そして、その行動集積により磨かれ能力と心を動かされた本質的な価値観は、ウイズユ-社労士HR事務所の開業へとつながっています。この歩みの中から、私の強みの源泉になったコアコンセプトである私らしさ、大切にしてきた価値観が、“安心”であるからです。そして、”安心”は、組織課題の解決と人の成長願望の実現に必要な価値であり、私の人生でそれを明確にしたのが次の「3つのメッセージ」です。これは単なる⾔葉に留まらず、あらゆる場⾯で私の背中を押してくれた、私の信念そのものです。

 1.“安心は、成長を加速させる”
 2.“安心は、能力を最大化する”
 3.“安心は、経営と人を創るプラットフォームである”

安心感が醸成されれば、人はもっともっと成長出来る! 成長・能力発揮の障害物は安心感へのノイズです。そのノイズに負けない安心の価値創造(安心を創り、安心を届ける)が、人を育てる重要な要素なのです。 

3.ミッション(使命)
 私は、3つのメッセージを信念に自身のキャリア形成と人財育成を行ってきました。 私のミッション(使命)は、“安心を軸に、人を育てる”です。そして、それはウイズユ-社労士HR事務所へ受け継がれたDNAです。

 4.経営ビジョン(⽬指すもの)
 
 “安心を創り、安心を届ける”を経営理念に掲げ、その実現に向けて全⼒で取り組み、その取り組みに責任を持つこと。お客さまと共に成⻑し続け、お客さまにとって不可⽋な存在になること。これがウイズユ-社労士HR事務所の経営ビジョンです。
 “お客さまと社会から⽀持され、共に成長し続け、お客さまと社会に不可⽋な存在”
  ① 人事担当育成・ノウハウ伝承型の人事コンサルティング
  
 みなさんに、成長する喜び、ワクワク感を届ける
  ③ 自分らしく、人を励まし勇気を届ける人になる

5.バリュー(行動指針)
  ① 自分が大切にしている価値に、正直に行動する。
  ② その価値に共感する人のニーズに応える行動をする。
  ③ 常に経営理念に誠実な行動をする。

このストーリーの更なる継続が、お客さまに対するウイズユ-社労士HR事務所の約束です。

代表 長谷川 政美 プロフィール
”安心できる職場創り”コンサルタント

資格・その他

特定社会保険労務士・HRビジネスパートナー
ハラスメント防止コンサルタント(公益財団21世紀職業財団認定)
第1種衛生管理者
メンタルヘルスマネージメント検定Ⅰ種・品質管理検定3級
フィナンシャルプランナー2級・年金アドバイザー2級・日商簿記2級※その他 所沢労働基準協会連合会理事・不当要求防止責任者・安全運転管理者など役職を歴任  また、企業在籍中は「品質・環境・安全衛生のISO内部監査員」の役割を担ってきました。

経歴

1982年 3月  東京経済大学 経営学部 卒業
1982年 4月 コニカミノルタテクノプロダクト株式会社 入社 38年間勤務 2020年1月定年退職
2021年 1月 ウイズユ-社労士HR事務所 開業 
※1960年生まれ 東京都出身、1982年に東京経済大学経営学部を卒業、コニカミノルタテクノプロダクト株式会社に就職し38年間勤務、2020年1月定年退職後は人事コンサル会社に勤務、1年間にて7社の人事コンサルを経験後、現在の事務所を立ち上げました。

 事業会社在職中は、人事・経営企画室の職務に20年以上携わり、人事総務の責任者及び経営企画室長を歴任し、人事評価制度の再構築、人事管理、人財フロー、人財育成、労務問題・裁判対応、内部統制、方針管理・リスクマネージメント・中期計画策定などの経営にとって重要な要素の職務を遂行、多様な実務経験と実績を積み上げて来ました。また、プロジェクトマネージメントのツール活用にて、様々な改革実行のプロジェクトにてPMOの役割を担い、不確実性の高い改革(会社統合、生産拠点統廃合・会社分割など)を成功に導いた実績もあります。

◆専門分野とその概要◆
 1.人事・労務関係 :労務相談・アドバイス / 人事制度・福利厚生制度/紛争解決(斡旋・調停/労働訴訟補佐人)
            /ハラスメント対応 / 人事労務リスク /労務行政取締法規への適正化
 2.就業規則・規程類:生産性向上リスクコントロール型の就業規則/権限規定・稟議規程など内部統制規程/その他
 3.同一労働同一賃金:法令適正化/多様な人財の活用制度/
 4.人財育成・教育 :経営理念・人事理念の浸透/働きがい・自律性/コンセプチャルスキル/階層別/営業キャリア
 5.組織開発    :ストレスチェック制度/ダイバーシティ&インクルージョン推進/ワークエンゲージメント
            /健康経営/メンタルヘルスマネージメント/モチベーションマネージメントなど

◆趣味など◆
ソフトボール:日本ソフトボール協会公認指導員の資格を取り、15年間小学生ソフトボールクラブの監督・コーチを行ってきました。早期育成方法を考え実践、弱小素人集団を就任5年後に全国大会へ導くことができました。
この早期育成方法は、企業の人財育成にも応用が出来ました。人財育成には時間が掛かりますが、世の中の変革スピードを考慮すると従来のようなスピードでは、競争力が保てません。自走する社員を如何に育成するか?をこのソフトボールの指導者経験から学びました。

所属

全国社会保険労務士会連合会・東京都社会保険労務士会・埼玉県所沢労働基準協会・埼玉県狭山商工会議所・協同組合さいたま総合研究所・一般社団法人中小企業EAP普及推進協議会

ごあいさつ

し 皆さんこんにちは。私は『人事担当育成・ノウハウ伝承の人事コンサルティング型顧問サービス』を展開する『HRビジネスパートナー』ウイズユ-社労士HR事務所代表の長谷川政美と申します。この度は当事務所のホームページへアクセス頂きありがとうございます。事務所開設の経緯等について述べさせて頂きます。

 現代は、VUCA(ブーカ)volatility不安定・Uncertainty不確実性・Complexity複雑・Ambiguity曖昧)と言われる時代です。会社を取り巻く環境は、かつてないスピードで変化しています。激しい環境変化は、世の中の混乱を招き人の他人に配慮する心の余裕を奪い、自己の権利を強く主張し、思いやりと規律が失われ、労務問題へと発展します。この負の連鎖を解決に必要なものが、”心の安定”であり、”安心感”の醸成です。今こそ、経営の舵取りを原点に立ち返えり、”人の安心を創り、人に安心を届ける”、安心をプラットホームにした人財中心の考え方へシフトすべき時と感じています。

 何故なら、変化への対応に対しどんなに素晴らしい策を描くことができたとしても、それを実行するのは人です。問われる人財力であり、言葉を換えれば人財力が全てと言っても過言ではありません。企業で唯一人を専門で考える役割を持つ『人事担当者』に光が当たっている時代が来ているとも言えます。しかし企業の人事担当者に新たな課題も顕在化してきました。厳しい競争の中、効率化推進の背景の中で、多くの企業で教育への投資もやむを得ず削ってきたそれは人事担当者にも同様であり、人事担当を十分には育成出来ていない企業の発生につながっています。1社でも多くこの課題を解決したく、私は右下に示したポリシーにて事務所を開設致しました。

将来を確実に予想することは非常に難しい時代において、同一労働同一賃金など働き方関連法施行による労働法大改革が与える中小企業へのインパクトは非常に大きく、舵取りを誤れば会社存続に関わります。この環境下を乗り越えていくためには、経営者の想いとベクトルを合わせ、信頼できる実務経験豊富な専門性のあるパートナーの存在が必要です。私は、これまで20年以上の経験で得たノウハウをVUCA(ブーカ)の時代でも必要な重要な要素に絞り、短期間でその全てを提供したいと思っています。また、それを受け取って頂ける方も探しています。経営者の人事ブレイン、『HRビジネスパートナー』として貴社の経営を全力でポートしてまいります。

◆ポリシー◆
私のポリシーと人生観を右記に記載しました。実は会社にとっても人事への考え方(ポリシー)は、採用から退職迄のプロセスでの人財育成・人員計画・人事諸制度など様々な人事施策を実行して行く上で重要な位置づけになります。経営理念から人事理念、行動指針、バリューさらにそれを深化させた人財への考え方をしっかり示していくことが、経営者と社員のベクトルを一致させ、より大きな成果を生み出す原動力になると信じています。私は経営者の皆様と人に対する考え方とベクトルが合うか?をご判断して頂く意味も含め自身のポリシーを掲載しました。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
080-7468-6971
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

営業連絡での使用はご遠慮ください

お電話でのお問合せ・相談予約

080-7468-6971

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/9/11
ブログの更新 人事権行使と労務トラブル
2022/8/15
ブログの更新 労働相談
2022/6/15
゛ハラスメント対策支援サービスを開始しました。ブログの更新。
2022/4/11
事務所紹介 パートナースタッフを更新しました。
2021/7/31
小さな会社のスタートアップ人事制度の導入支援サービスを開始しました。
2021/5/11
労務監査サービスを開始しました。
2021/5/5
事務所のフィロソフィーを掲載しました
2021/3/18
同一労働同一賃金コンサルティング・簡易パックのサービス開始しました
2021/1/4
ホームページを公開しました
2021/1/4
「事務所概要」ページを作成しました

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル6階 アントレサロン

JR線「池袋駅」東口より徒歩5分。池袋駅東口を明治通り沿いにお進みください。地下鉄からは23番出口が至近です。
駐車場:近くにパーキングあり

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日